7手詰め

実戦詰将棋7手詰め

2020/7/24

実戦詰将棋7手詰め【7】斜め駒がない場合の詰め筋

実戦感覚を養える詰将棋、7手詰めの問題です。 今回は、端に追い詰めた玉を斜め駒がない場合にどう詰ませばいいか、学べる問題になっています。 実戦詰将棋のルール できるだけ最短手順で詰ます 駒余りOK 問題:7手詰め 問題図:7手詰め 四間飛車VS右四間飛車の一戦から、長手数の戦いとなった終盤戦。 豊富な持ち駒で追い詰め、▲7一銀打の王手に△9三玉と逃げたところです。 もう一枚銀があれば8二に打って簡単ですが、あいにく金しかありません。 後手玉を詰ますにはどうすればいいでしょうか? + ヒント +(クリックo ...

実戦詰将棋7手詰め

2020/6/25

実戦詰将棋7手詰め【6】難解な局面を乗り切る正解手は?

盤面全体を使った実戦さながらの詰将棋です。 今回は7手詰めの問題ですが、寄せにくい中段玉となっており、難易度は高めです。 腕に自信のある人は、ぜひ解いてみてください。 実戦詰将棋のルール できるだけ最短手順で詰ます 駒余りOK 問題:7手詰め 問題図:7手詰め ▲4五桂の王手に△6四玉と逃げたところ。 7三の金が浮いていて、どのように寄せるか非常に難しいところです。 頭を柔らかくしてチャレンジしてみてください。 + ヒント +(クリックorタッチしてください) 連続の捨て駒で活路を開きます。 解答 再掲問 ...

実戦詰将棋7手詰め

2020/5/22

実戦詰将棋7手詰め【5】初手がわかれば難しくない

相穴熊の一戦で実際に現れた形を題材にした詰将棋、7手詰めの問題です。 1手の猶予も許されない終盤戦になっています。 実戦詰将棋のルール できるだけ最短手順で詰ます 駒余りOK 実戦詰将棋 問題:7手詰め 問題図:7手詰め 問題図は△3八角成と後手が迫ってきた局面です。 いよいよクライマックスの終盤戦ですが、先手陣は△2七桂の詰めろがかかっています。 どのように対応するのがベストでしょうか? + ヒント +(クリックorタッチしてください) 平凡な手では詰まないので、思い切りよくいきましょう。 初手がわかれ ...

実戦詰将棋7手詰め

2020/5/14

実戦詰将棋7手詰め【4】要塞をこじ開ける

実際に実戦で出現した局面を題材にした詰将棋、7手詰めの問題です。 終盤で両狙いの手を指されるとあせってしまいますが、冷静に対応していきましょう。 実戦詰将棋のルール できるだけ最短手順で詰ます 駒余りOK 問題 問題図:7手詰め 問題図は、三間飛車VS居飛車急戦の一戦(便宜上先後逆)。 後手が△6九飛と馬取りにあてながら、飛車を打ち下ろしたところ。 同時に△4七龍の攻めも狙っていて、もたもたしていられない局面です。 相手陣は要塞のように玉の周りに守り駒が密集しています。 (実戦で僕は馬を逃げてしまいました ...

実戦詰将棋7手詰め

2020/5/14

実戦詰将棋7手詰め【3】中段玉を寄せきる

実際に将棋を指していて現れた形を問題にした詰将棋。 7手詰めです。 今回は、実戦でもよく出てくる中段玉に関する問題です。 実戦詰将棋のルール できるだけ最短手順で詰ます 駒余りOK 問題 問題図:7手詰め 三間飛車VS右四間飛車の一戦(便宜上先後逆)。 ▲5五銀の王手に△7五玉とかわしたところ。 『中段玉寄せにくし』といいますが、後手玉には即詰みがあります。 見事寄せきってください。 + ヒント +(クリックorタッチしてください) 初手がわかれば、あとはそこまで難しくないと思います。 ちなみに実戦では、 ...

実戦詰将棋7手詰め

2020/5/14

実戦詰将棋7手詰め【2】詰将棋らしい華麗な問題

僕の実戦で実際に現れた形を問題にした、7手詰めの詰将棋です。 今回は少し難易度の高い問題になっていますが、見事正解手を導いてください。 実戦詰将棋のルール できるだけ最短手順で詰ます 駒余りOK 問題 問題図:7手詰め ノーマル三間飛車VS居飛車急戦の対決(便宜上先後逆)。 ▲3一馬の王手に△4二銀と合駒をしたところ。 当たりになっている駒が多く混乱しそうですが、見事即詰みに討ち取ってください。 + ヒント +(クリックorタッチしてください) 普通の王手では捕まりません。 1手目、3手目に連続で捨て駒を ...

実戦詰将棋7手詰め

2020/5/14

実戦詰将棋7手詰め【1】端に逃がさないことが大切

実戦形式の詰将棋7手詰め。 終盤力アップの手助けになったら幸いです。 実戦詰将棋のルール できるだけ最短手順で詰ます 駒余りOK 問題 問題図:7手詰め 三間飛車VS中飛車の一戦から。 迎えた最終盤。後手が△2二玉と早逃げした局面です。 + ヒント +(クリックorタッチしてください) 端に逃げられては捕まらなくなるので、逃がさないようにするには初手はこの一手に限定されます。 3手目もポイントです。 今回の出題は、寄せでよく出てくる形といえるかもしれませんね。 解答 再掲問題図:7手詰め 詰将棋解答 ▲3 ...

Copyright© 将棋あれば憂いなし〜まったり将棋を楽しむWebマガジン , 2024 All Rights Reserved.