実戦形式の詰将棋で終盤力を鍛えることができます。
手軽に取り組みやすい3手詰めの問題です。
実戦詰将棋のルール
できるだけ最短手順で詰ます
駒余りOK
問題
問題図:3手詰め
三間飛車石田流と居飛車の対戦。
▲4一角を△同玉と取った局面です。
先手の飛車と角がよく利いているのを活かして、即詰みに討ち取ってください。
解答
再掲問題図:3手詰め
詰将棋解答
▲5三桂△同金▲4二金(詰め上がり図)までの3手詰め
詰め上がり図(▲4二金まで)
初手は▲5三桂と捨てます。
金は斜めに誘えという格言に沿った手ですね。
この手に対し、△3一玉と逃げるのは▲2二金、△5一玉と逃げるのは▲6一金でいずれも詰みます。
よって△同金と取りますが、▲4二金までの頭金での詰みになります。
▲5三桂に気づけるかどうかがポイントですね。
ちなみに、▲8一飛成とするのはどうでしょうか?
△5一歩と受けるのも、△5二玉と逃げるのも、いずれも詰みになります。
一応手順を示すと、△5一歩は▲5三桂△同金▲4二歩△同玉▲3一銀△5二玉▲7二龍△4一玉▲4二龍まで。
△5二玉は▲6三銀△同玉▲6一龍△5四玉▲6五龍△4五玉▲1一角成までとなります。
が、手数が長くなる&難しい手順になるので得策とはいえません。
本手順でしっかり詰ましたいところですね。
まとめ
ということで、金の弱点である斜め下を突いた問題でしたが解くことはできたでしょうか?
桂馬の犠打で金を移動する手筋はよく出てきますし、しっかりマスターできると終盤力も飛躍的に上がるのではないかなと思います。
僕自身まだまだなので、しっかりマスターしたいと思います。