当ブログはプロモーションが含まれます

実戦詰将棋

実戦詰将棋5手詰め【4】角が絶妙な働き

実戦詰将棋5手詰め

実戦スタイルの詰将棋、5手詰めの問題です。

今回は角が大活躍します。少し難しいかもしれませんが、ぜひ解いてみてください。

実戦詰将棋のルール

できるだけ最短手順で詰ます
駒余りOK

問題:5手詰め

問題図:5手詰め
実戦詰将棋5手詰め

三間飛車石田流穴熊VS居飛車ミレニアムの戦いから終盤戦。

▲7三龍と角を取った手に対し、△同龍とした局面です。

角を補充したことで後手玉に即詰みが生じています。

先手玉は安全なので、後手玉を詰ますことに集中してみましょう。

+ ヒント +(クリックorタッチしてください)

初手は角打ちです。どこに打てばいいでしょうか?

解答

再掲問題図:5手詰め
実戦詰将棋5手詰め

詰将棋解答

▲2四角△4四玉▲3五角△同玉▲4五金(詰め上がり図)までの5手詰め

詰め上がり図(▲4五金まで)
▲4五金までの局面

初手は▲2四角が正解です。

後手玉の逃げ道も限られていて、△4四玉しかありません。

ここでの指し手も悩ましいところですが、5三に逃げられては捕まらないので、それを防ぐ▲3五角(途中図)のタダ捨てが狙いの一手です。

途中図(▲3五角まで)
▲3五角までの局面

まさに決め手ですね。

△5五玉は▲5六金、△3三玉は▲3二金で詰みます(このルートも正解)。

よって△同玉と取りますが、▲4五金と打って詰みとなります。

各駒がよく利いて、相手玉の逃げ道をふさいでいますね。

その他の手を検証

問題図に戻り、▲2四角以外の手も検証してみましょう。

まず▲2二角と打つのは△4二玉(変化図1)と逃げられます。

変化図1(△4二玉まで)
△4二玉までの局面

これは後手玉の右辺が広く捕まりません。

それならと▲5一角(変化図2)と打つはどうでしょうか?

変化図2(▲5一角まで)
▲5一角までの局面

4二に合駒をしてくれれば▲3四金で詰むのですが、この場合は△4四玉(変化図3)と逃げられて詰みません。

変化図3(△4四玉まで)
△4四玉までの局面

ここから▲4五金と打っても△5三玉でダメですね。

ということで、▲2四角以外の手では後手玉は詰まないようです。

まとめ

今回5手詰めの問題でしたが、少し難しかったかもしれません。

▲2四角は実戦ではちょっと打ちにくいかも?

その後の▲3五角が見えないと指せないかもしれませんね。

角が大活躍する今回の問題、解くことはできたでしょうか?

それにしても、実戦で▲3五角が指せたら気分がいいですね。

-実戦詰将棋
-

Copyright© 将棋あれば憂いなし〜まったり将棋を楽しむWebマガジン , 2024 All Rights Reserved.