年別アーカイブ:2020年

角のラインで玉をにらんでいる局面

2020/7/21

終盤次の一手 駒は取られる瞬間が一番働く

将棋の終盤は、先手も後手もさまざまな駒が動き回って、当たりになる駒が複数出てしまうことがあります。 そんな時は、あせってしまったり、半ばパニックになってしまうこともあるのではないでしょうか。 特に飛車や角が当たりになっている時は、攻めるべきか逃げるべきか迷いますよね。 あまり深く考えずに逃げてしまいたくなりますが、ふと立ち止まって思い出したい言葉があります。 駒は取られる瞬間が一番働く この言葉を実践できる終盤次の一手問題です。 問題:終盤次の一手 駒が取られる前に攻めきる 相振り飛車の戦型から終盤戦。 ...

ノートパソコンのイメージ(画面に”みんなのランキング)”

2020/7/19

みんなのランキングで推し棋士や好きな戦法を投票してみよう

あなたは『みんなのランキング』を知っていますか? みんなのランキングは、ユーザー参加型のランキング情報サイトです。 一人一人のユーザーが投票して、総合的にランキングが決定されるのが特徴なんですね。 エンタメ関連から生活にまつわることまで、さまざまなランキングが公開されていますが、実は将棋のジャンルでもランキングが公開中だったりします! 実は僕自身も、みんなのランキング公認将棋マイスターとして参加しています。 ということで、今回の記事では、僕が参加している『みんなのランキング』将棋ジャンルについてまとめてみ ...

振り飛車を一刀両断!右四間飛車エルモ囲い

2020/7/17

『振り飛車を一刀両断!右四間飛車エルモ囲い』の書評・レビュー

『振り飛車を一刀両断!右四間飛車エルモ囲い』の書評・レビューになります。 本書は、森内俊之九段推薦、執筆は元奨励会三段の鈴木肇さんとなっています。 また、ソフトによる形勢判断も行っているので、レベルの高い勉強ができるのではないでしょうか? 三間飛車党の僕が本書を買ってみたのは、 右四間飛車エルモ囲いで来られた時の対策を知りたい 後手番の時、石田流で来られたら採用してみたい といった理由からです。 早速内容を見ていきましょう。 『振り飛車を一刀両断!右四間飛車エルモ囲い』主な内容 本書は全6章とコラムからな ...

初期配置の駒が並べられた将棋盤

2020/8/29

第91期棋聖戦の将棋めしまとめ【渡辺明棋聖VS藤井聡太七段】

藤井聡太七段のタイトル最年少挑戦としても注目されている第91期棋聖戦。 両対局者がお昼ご飯に何を食べるかも、ファンの気になる点の一つになっていますね。 そこで今回の記事では、第91期棋聖戦、渡辺明棋聖と藤井聡太七段の将棋めし(勝負めし)についてまとめてみました。 今年の棋聖戦は、コロナウイルスによる対局延期の影響で将棋会館での対局が多くなっています。 旅館やホテルの食事を見られるケースが少ないのは残念ですが、将棋会館での対局時は、近くのお店から出前を取ることが多くなります。 将棋会館にお出かけの際は、近く ...

実戦詰将棋13手詰め

2020/7/14

実戦詰将棋13手詰め【2】最短手順で詰ましてみよう

実戦さながらの詰将棋、手数は少し長い13手詰めの問題です。 手数が長いため難易度は上がりますが、ぜひチャレンジしてみてください。 いくつか詰み筋はありますが、最短手順で詰ましてみましょう。 実戦詰将棋のルール できるだけ最短手順で詰ます 駒余りOK 問題:13手詰め 問題図:13手詰め 相振り飛車の一戦から終盤戦。 ▲7二角成と守りの金を取って△同玉とした局面です。 後手玉は上が広いようにも見えますが、どうでしょうか。 正確な読みで即詰みに討ち取ってください。 + ヒント +(クリックorタッチしてくださ ...

将棋盤の前に座り腕組みをして考える男性

2020/7/14

【将棋】タイトル戦の封じ手をわかりやすく解説!行う意味やルールなど

2日制のタイトル戦の1日目終了時点で行われるのが封じ手です。 この封じ手、1日制の対局では見ることのできないシーンなので、とても興味深いところですよね。 そこで、なぜ封じ手をするのか、封じ手をする棋士はあらかじめ決まっているのか、有利不利はあるのかなど、詳細をまとめてみました。 封じ手とは? 将棋の場合、主に2日制のタイトル戦(名人戦、竜王戦、王位戦、王将戦)で採用されています。 1日目終了時、封じ手を行う棋士は盤面が記された用紙に次の手を記し、封筒に入れて封をします。 この時、同じものを2通用意します。 ...

石田流の序盤で後手が△6五歩と仕掛けたところ

2020/7/10

石田流序盤、後手から△6五歩と仕掛けられた時の具体的な指し方

3手目▲7五歩で石田流を明示し、角道を止めて飛車を振って「さあ囲うぞ」という時に、突然△6五歩と仕掛けられるケースがあります。 先手としては、しっかり囲ってから戦いにしたいところですが、「それは許さん!」とばかりに急戦を仕掛けてこられると、ちょっと慌ててしまうかもしれませんね。 そこで、今回の記事では、石田流に組んでいる途中に、いきなり△6五歩と仕掛けられた場合の対応策についてまとめてみました。 また、序盤早々の乱戦は嫌だなという場合の対策についても紹介しているので、参考にしてみてください。 囲っている途 ...

和室に置かれた将棋盤と座布団

2023/10/12

藤井聡太最年少記録一覧まとめ 初タイトルと今後期待される記録は?

史上最年少で中学生棋士となった藤井聡太プロ棋士。 プロデビューから、いきなり29連勝という華々しい新記録を樹立するなど、次々と新記録や最年少記録を塗り替えています。 藤井さんの活躍に毎日ワクワクしている人も多いと思います。 そこで、今回の記事では、将棋界の主な最年少記録を一覧としてまとめてみました。 また、今後期待される藤井さんの最年少記録についても考察しています。 ※2020年7月に書いた記事です。一部段位や記事内容が古い記載もありますが、ご了承ください。 将棋界の主な最年少記録 記録 棋士(敬称略) ...

片美濃囲い(4八に金を打たれたところ)

2020/7/7

【振り飛車党必見】美濃囲いの頻出攻め筋5選【失敗しない守り方】

振り飛車党に大人気の美濃囲いは、手数もあまりかからずバランスの取れた優れた囲いですね。 一方で弱点や喰らいやすい攻め筋も多く、知らないでいるとあっという間に敗勢に陥ってしまうこともあります。 そこで、今回の記事では、美濃囲いで頻繁に出てくる攻め筋を5つ紹介したいと思います。 また、それに対応する受け方も解説してみました。 振り飛車党初心者も、ベテランの振り飛車党も、よかったら参考にしてみてください。 4八に駒を打たれる筋 第1図(△4八銀まで) △4八銀、△4八金など、片美濃囲いの4八の地点に駒を捨てる筋 ...

実戦詰将棋9手詰め

2020/7/6

実戦詰将棋9手詰め【3】上部に逃がさない

詰将棋が好きな人へ向けて、実戦で役立つ9手詰めの問題です。 今回は”上部に逃がさない”がテーマになっています。 実戦詰将棋のルール できるだけ最短手順で詰ます 駒余りOK 問題:9手詰め 問題図:9手詰め 三間飛車VS居飛車の一戦で、乱戦模様から終盤戦。 ▲6一角の王手に△8四玉と逃げたところです。 先手の守り駒はゼロで厳しい状況ですが、後手玉に即詰みがあります。 上部に逃げられて、入玉模様になるのは避けたいところですね。 その点にだけ注意して寄せきりましょう。 + ヒント +(クリックorタッチしてくだ ...

Copyright© 将棋あれば憂いなし〜まったり将棋を楽しむWebマガジン , 2024 All Rights Reserved.